NEWS ニュース

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 辻 諒介さん(ヒューマニクス3年生)が北海道で開催された国際学会ISGP2025にて口頭発表を行い、若手奨励賞を受賞しました。

辻 諒介さん(ヒューマニクス3年生)が北海道で開催された国際学会ISGP2025にて口頭発表を行い、若手奨励賞を受賞しました。

タイトル: 0.67G is sufficient to prevent muscle atrophy and slow-to-fast myofiber type transition in the murine soleus muscle during spaceflight

著者: Ryosuke Tsuji, Takuto Hayashi, Shunya Sadaki, Yuka Murakami, Michito Hamada, Masafumi Muratani, Hiroe Kobayashi, Akane Yumoto, Maki Okada, Daisuke Kamimura, Risa Okada, Martha Hotz Vitaterna, Charles A. Fuller, Mary L. Bouxsein, Marie Mortreux, Dong-Min Sung, Jason Ciola, Seward B. Rutkove, Jennifer Coulombe, Takashi Kudo, Ryo Fujita, Dai Shiba, Satoru Takahashi

[辻 諒介さんからのメッセージ]
国際学会における口頭発表はとても良い経験になりました。指導教員や研究室の皆様に感謝します。また、学会参加に伴い事務的なサポートをしていただいたSIGMA事務室の方々にも感謝いたします。今回の経験を活かし、国際的に活躍できる研究者として成長し、これからも科学を楽しんでいきたいと思います。
The oral presentation at the international conference was a great experience. I would like to thank my supervisor and all the people in my laboratory. I would also like to thank the SIGMA office staff for their administrative support in attending the conference. I would like to grow as an internationally active researcher and continue to enjoy science.