NEWS
- お知らせ
NEW【開催報告】筑波大学、金沢大学、広島大学の卓越大学院プログラム間オンライン交流会2025(9/5)が開催されました。
- 入試
NEW2026年度入学8月実施入試の合格者を発表しました
- 学生の成果
Yinghao Wangさん(ヒューマニクス5年生)がMDPI applied sciencesにて論文を発表しました。
- 学生の成果
Muhammad Fairuziko Nurrajab(ヒューマニクス2年生)がTsukuba Scholarship for AY2025を獲得しました。
- 学生の成果
Muhammad Fairuziko Nurrajabさん(ヒューマニクス2年生)がthe RIKEN Center for Brain Science (CBS) Summer Program 2025にてポスター発表を行いました。
学んだ知識を企業で活かすのか、研究の場で深めるのか。
どの道を選ぶにしても大切なのは、その先で何者になりたいか、だと思うのです。
たとえばIT化が進む医療現場において、もはや医療と技術に垣根がないように。
いまあらゆる分野で、既存の職業・枠組みを越えて活躍する
スペシャリストが求められています。
ヒューマニクス学位プログラムは、そんな時代をリードする人を育成する新しい試み。
生命医科学と理・工・情報学を博士レベルで極める先進的なカリキュラムを通し、
それぞれの言語を自在に操り、融合させるしなやかな思考・スキルを身につけます。
想像を超えた未来をつくりだせる自分へ。この選択で、5年後の景色が大きく変わります。

